新しいことをする

気持ちを一新しようと思って、まずは日常的に使うツールを変えてみることにした。

開発機を Linux にする

いま開発している Ruby プロファイラで Linux にしかない API を使いたくなって、それならばと Linux マシンを新たに組んだ(元々あったものは調子が悪かったが原因はまったく真面目に調べていない)。 i5-13500 で組んだら CRuby を1分強でフルビルドできて超快適である。

VS Code Remote をまじめに活用

Linux Desktop を使っても良かったんだけど、流行に乗って VS Code Remote を中心に開発環境をしっかり整えてみることにした。 副次的な効果として、出先で SSH 越しに開発するときもエディタのレイテンシがなくて非常に快適になった(Vim だとどうしても roundtrip 分の遅延がある)。

macOS を日本語設定にしてみる

MacBook Air を初期化するついでに、macOS を日本語で使ってみることにした。 ある時期から macOSAndroidGoogle アカウントの言語設定を英語にして使っていたけれど、出戻りした形。 最近、tech における日本語のプレゼンスが下がっている気がしていて(AWS のドキュメントがひどい機械翻訳で提供されるなど)、OS を日本語で使うことで少しでもこれに抗えるかなという気持ちもある。

なお AWS コンソールを日本語で使っていたら、EC2 を stop (停止) するつもりで terminate (終了) してしまったので、これは英語にすることにした。

Android から iPhone にしてみる

Android 2.3 ぐらいから長年 Android 一筋できてるけど、iPhone 15 を買ってみた。 まぁ iPhone 使ったことがないわけでもないので、革命的な違いを感じるとかはなかった。

Spotify から Apple Music にしてみる

なんだか Apple 信者じみてきたが、そういうわけではない。 Spotify のサジェストが完全に固定化されて飽き飽きしているのもあって、Apple Music をメインのサービスに据えてみることにした(いわゆるロッカーサービス目的で元々契約している)。

プレイリストに目新しさはあったものの、日本語で使っていると国外のアーティストがカタカナ表記になりがちなのに耐えられなくて Spotify に戻った。

様子

Todoist でまじめに Todo 管理する

特に良いわけでもない記憶力にすべてを任せるのをやめて、やるべきことを Todoist につけるようにしてみた。 やや崩壊気味。

Logseq でメモを取る

Logseq にメモを取るようにしてみている。 それなりに続けているけど、まだ勘所をつかめていないかも…… CotEditor に適当に書いて消失するよりは良いかと思っている。

Firefox から Chrome にしてみる

世間的には逆のほうが多い気がするけれど、メインブラウザを Firefox から Chrome にしてみた。 ……気づいたら Firefox に戻っていた。

こんなところか。