キーボード(音が出るほう)を買った

キーが少ないほうね。文章が書けないほう。どう言えば明確に区別できるんだ。

先日、急に楽器が弾きたくなり、衝動のおもむくままに近所の WonderREX (茨城にあるハードオフみたいなやつ)に駆け込んだところ、種々の電子ピアノやキーボードが異常に安い値段で投げ売りされていたので YAMAHA DSR-500 という機種をつい買ってしまった。

こういう感じ。

f:id:tomo_ari:20170817030257j:plain

とりあえずカレンダーガールの初心者向けピアノ動画を0.3倍速で見つつひたすら練習していたところ、右手だけなんとか押せるようになってきた。好きな曲の音が出せるだけでけっこう楽しい。

www.youtube.com

ピアノの類は一切未経験・五線譜は全く読めないので、はじめは調号の存在に気づかずに(譜面通り B を押してるのに明らかに違う音だぞ……? 動画の下のピアノではなぜか A#押してるし……)と思ったりしてた。知ってる曲だと違う音を出しちゃったときにすぐに分かって便利。

途中からこういうカンペを作って見ながらやってる。一時記号とかナチュラルとかが出てこなければまぁまぁ分かるようになってきた気がする。ナチュラルの記号がわからなくて [楽譜 記号 互] でググったのはここだけの秘密な(♮って 互 に似てるじゃん?)。

f:id:tomo_ari:20170817030421j:plain

自分としてはカレンダーガールっぽい音が出せるようになってきただけでかなりエンジョイできてて、間違えまくってはいる*1もののめちゃめちゃ面白く感じている。それっぽく弾けるようなるまで頑張りたい。

ところで今日は 8/17

なので僕の誕生日です!!!!!! 祝ってくれ!!!!!!!! プレゼントは http://amzn.to/osyoyu でお盆も受け付けています!!!!!!!

*1:10秒ちょっとのイントロを間違えずに録音できるまで10分かかった

PushCrew を使ってブラウザ通知を出すのをやめてほしい && ユーザーの設定を尊重してほしい

ブンブンハローユーチューブ、ユーザーの設定は尊重しましょう

pushcrew.com

f:id:tomo_ari:20170705184704p:plain

↑ 記事の本文に丸かぶりするダイアログの様子

ブラウザ通知そのものの是非はさておき、PushCrew はブラウザの通知に関する設定を全く尊重せず、あらゆる通知をブロックする設定にしていてもこのダサいダイアログを画面の真ん中に出してくる。

ド迫力で通知を許可するように求める Facebook だって

f:id:tomo_ari:20170705185808p:plain

ブラウザーの設定で通知をブロックしていれば (Notification.permission === "denied" であれば)こんな画面を見ることはない。

ちなみに全ブロック状態で PushCrew のダイアログで [受け取る] を押すと、こういうレイアウトが壊れたウィンドウが出てより悪い。

f:id:tomo_ari:20170705190035p:plain

というわけで、自分のブログなどに PushCrew 設定している各位は ユーザーの意志の表明を無視してまで 通知を押し付ける必要があるのか今一度考え直していただきたいです、こちらからは以上

丸い Twitter を四角くするブックマークレット

Twitterを丸くする

↑ これをブックマークバーにドラッグして、twitter.com で押せ

Before

f:id:tomo_ari:20170616011034p:plain

After

f:id:tomo_ari:20170616011007p:plain

広告

blog.osyoyu.com アーカイブス

長らくDNSレコードさえ当たっていなかった blog.osyoyu.com の遺骸たる wp-content と MySQL のデータを集め、それらを新しく立てた WordPress に放り込んだ。更新はしない。卒アルみたいなものです。

「まだ半分残ってる (2012)」、「しょーゆ日誌 (2012)」、「しょーゆ日誌 (2013)」、「しょーゆ日誌 (2014)」からお届けします。これ以前にWordPressでブログを書いていたかは覚えていない。

http://blog.osyoyu.com/

移行した記事

まだ半分残ってる @ WordPress 3.4.1

しょーゆ日誌 (2012)

これはオリジナルのデータはなかったので、Internet Archive から手動でコピペした。

しょーゆ日誌 (2013) @ WordPress 3.8.1

しょーゆ日誌 (2014) @ WordPress 3.9.2

出土した下書きをそのまま公開状態に変えた記事

どちらかというと後悔

しょーゆ日誌 (2014)

存在していたことは確認できるが、本文のデータが見つからなかった記事

関連記事

osyoyu.hatenablog.com

Slack for Windows + US配列 で IME を切り替えると左上にメニューが出てきて鬱陶しい

これ

f:id:tomo_ari:20170605173929p:plain

背景

  1. US 配列で Windows を使ってると Alt + ~ (チルダ) が IME 切り替えのキーになる。お前らは面倒だと言うかもしれないが、慣れればどうでもいいし今回の問題はそこではない。
  2. Slack for Windows (Electron) は左上にハンバーガーメニュー*1があって、Alt キーを押すと開ける。普通にツールバーがある Windows アプリケーションで Alt を押すとツールバーにフォーカスが当たるのは至って普通の挙動なので、それはまあいい。

問題

Slack for Windows でメッセージ入力欄にフォーカスがあたっているときに Alt + ~ を押すと、上の画像のように IME が切り替わってからハンバーガーメニューが開く。じゃま。

Workaround (beatmania が上手い人向け)

  1. Alt を押す
  2. ~ を押す
  3. ~ を離す(先に Alt を離したくなる気持ちはぐっと抑える)
  4. Alt を離す

Workaround (beatmania がそんなに上手くない人向け)

fshianasan.hateblo.jp

*1:役に立つ中身はない

就活ここがクソ2017

前のエントリーを書き殴ってからいろいろ思い出したので、追記というか別記事。

自分は別に就活エコシステム全体に対する負の感情は特にない(そこに参入しなかったから、という見方はある)ので、社会に怒れる就活生みたいな文章は書かないでおこうと思う。この記事は純粋に個人レベルのしょぼい話です。

マイナビ2018

3Dドラえもんがマジで怖い。AdSenseの広告で無限回見たし、つくばエクスプレスにも山手線にもいる。逃げ場がない。

「ひらけ、キミが光る未来。」って言うならまずはグレースケールをやめてくれ。それとも「お前はまだ光ってない」みたいな意味合いなのか? f:id:tomo_ari:20170601144937j:plain

マイナビリクナビも登録はしていない。

snar.jp

新卒・中途採用をする企業向けに販売されている、採用管理と応募者への連絡プラットフォームを提供するパッケージ。競合製品もたくさんある、「マイページ」と呼ばれてたりするアレ。

こっちは登録せざるを得ない。

SONAR という名称なのに、提供されている SaaSドメインが snar なのはそれでいいのか?

www.igniteeye.com

Google で “site:snar.jp” で検索すると、わりと多くの企業で使われていることがわかる。

で、まあ、採用される側の視点では、こいつはあんまり仲良くなれないやつで、

  • エントリー画面で長文を書いてから submit 押すとだいたいセッションがタイムアウトしていて、せっかくの長文が虚空へと消える
  • 「マイページにログインして内容を確認せよ」というメールしか来ないと思いきや、メールでしか来ない連絡もあって、一貫性がない*1。前者しかないと思って油断していたら、後者を見逃しそうになって危なかった。
  • 届いたメッセージに返信する際、ある操作をしてから送信ボタンを押すと文章の末尾に javascript:void(0); という文字列が挿入される

といったことがあったりする*2 。Web で食ってる企業ならこんなのを使わないでほしい(これは id:koba789 の受け売りです)。

交通費

これはちょっとありふれた話題だが、説明会+面接3回なので計算すると1万円以上かかったんじゃないかと思う。1社だけでこれなので、たくさん受けると明らかに大変そう。

そういえばオファー面談は “実費支給” ということで2,000円もらったのですが、つくば-恵比寿は最安ルートで往復2,532円かかるんですよ!

まとめ

つらつらとしょうもないことを書き連ねたが、逆に言うとこの程度しか言うことがないということでもあり、全体の中で見ると非常に楽な就活、だったのかな。みんながこれぐらいの感じでシュッと決まると良いんだけどね。

*1:これは運用でカバーした結果なのか、運用でカバーできない問題が露呈しているのか分からない

*2:細々したことを言うと、一度エントリーしてしまうと、(人格を増やして新しいアカウントを作らない限り)すでに募集が締め切られているか確認できないのも不便

就活をしました。

夏ですね

1年生のころは「絶対に就活しないからな」なんてうそぶいてたりしましたが、なんだかんだ言って普通に就職活動はしたと思うので簡単な記録でも残しておこうと思う。あんまり就活したくない方の参考にはならないと思います。

3年生 サマーインターン

LINEの40万円インターンを40万円欲しさに受けた。落ちたので夏を満喫した。

受けた会社

A, B がなくて C 社を受けました。D も受けてない。

¼ エントリー

2/3 1次面接

人事面接。良かったり良くなかったりした。

話したかったネタの背景として「高校の生徒会で~」みたいなことを口にしたところ、「へー、リーダーシップもあるんだねぇー」と言われたのが印象的というか、ひっかかったというか、話し方が悪かったのかな……

2/20 2次面接

エンジニア面接。事前に提出した課題をベースに、コードの意図の説明を求められたり、指摘を受けた上でどう改善するべきかの議論をするような面接でした。

いくらか説明・補足のためにその場でコードを書いたのですが、普段であれば手から出てくるようなコードも緊張のせいかちょっと時間がかかってしまったり。つい口癖で「いい感じに」と口走ってしまったところを何度も捕捉されたので、意図や気持ちをきちんと言語化する能力は必要なのでしょう。

詳細については書いてもしょうがないですし、面接の公平性の観点からするとやはり公開されるのは好ましくはないらしいですよ皆さん。

3/1 最終面接

人事部長とCTOとの面接。

とりあえず自己紹介して、ということで思うままに喋りきったところ、人事部長に「普通は大学名とか言うけどね(?)」と言われてしまった。勉強になります。

CTOとデレステでどのコミュを埋めたか管理するのが面倒だとか、やっぱりスマホゲーの通信のぞくよね、などといったいう話で人事部長の制止もきかず盛り上がった。ジョイフルな面接。実家に帰る地下鉄の中で内定の電話をいただきました。

その他

自分としては正規の採用フローを通ったつもりだったんだが、どうやら社員に紹介料が出たらしい。額も聞いてしまったので焼肉待ってます。